ボールを使わない野球教室

新型コロナウィルス感染予防対策のため対面活動と出張指導を中止しております。YouTubeでの動画レクチャーは元気に続けております!

「ボールを使わない野球教室」◉対面活動編

〜ある日の流れ〜
18:00大森スポーツセンターへ集合!
18:10はじまりの挨拶とプログラムの確認
18:20ゴールデンエイジ少年野球体操®️
18:30小学生と中学生以上の班に分かれラダーとクレイジーボール
19:00バナナ休憩※市場から仕入れた美味しいバナナを食べます
19:20投球動作勉強会
19:40参加者と見学者の全員でヨガ
20:10おわりの挨拶とスタジオ片付け
20:20解散、おつかれさまでした。
【所要時間】120分程度

※再開に向け調整中です!

PICK UP!

2020年1月27日(月)18:30~@大森スポーツセンター
◉ヨガトレで集中力アップをテーマに取り組みました。恒例のバナナ休憩も楽しみました!

2020年2月10日(月)@大森スポーツセンター
◉股関節の柔軟性向上エクササイズ「ぐるんと柔らか体操」を主として実施しました。

2018年【特別活動】大田区内の小学校で熱中症対策講座を実施しました。

「ボールを使わない野球教室」◉出張指導編

〜ある日の流れ〜

10:00チームの練習場所へ到着
10:30はじまりの挨拶とプログラムの確認
10:40ゴールデンエイジ少年野球体操®️
10:50ラダー基礎(選手組と指導者組)
11:20投球動作勉強会
11:40全員でヨガ
12:00おわりの挨拶と片付け
【所要時間】90分程度

※再開に向け調整中です!

PICK UP!

ウエルネス東京大学・硬式野球部さん、で出張指導させて頂きました!

品川区・相生イーグルスさんで、出張指導させて頂きました!

長崎県・五島列島まで出張し、ご指導させて頂きました!

反復練習に基礎体力と基礎技術を..


野球の上達には、「反復練習」が必要です。

打撃にしても、投球にしても、多くの数をこなすことで、技術習得できると信じられています。しかし、体力も技術も未熟な小学生や中学生に、過度な数の素振りやスローイングを強いた場合、技術を習得する前に、肘や腰などに、スポーツ障害を持ってしまうことも少なくありません。

それでも、野球の上達には、「反復練習」が必要です。

その前に、野球の上達に、もっと、必要なのは、「基礎体力と基礎技術」です。この2つが揃っていない状態での反復練習には、常に大きなリスクが伴っていることを、私たち大人は忘れてはならないのです。

ボールを使う練習と、ボールを使わない練習とを、バランスよく取り組むことで、野球の技術は、健康的に習得できるのです。

「ボールを使わない野球教室」は、野球の上達に必要な、「反復練習」を、より意味のあるものとするための、「基礎体力と基礎技術」獲得を目指します。

YouTube『ラダートレーニング』

『ボールを使わない野球教室』では、主にアジリティトレーニングの指導を積極的に行なっています。現在は、緊急事態宣言中のため休止しておりますが、通常は、各チームにお伺いしての出張指導を実施しております。画像をクリックして頂くとYouTubeページへジャンプします。動画でラダー導入6種目をレクチャーしています。YouTubeへ

活動実績

【2023年】

  • 7/3(月)19:00~@大田スタジアム
  • 2/6(月)19:00~@大田スタジアム
  • 1/9(月祝)19:00~@大田スタジアム

【2022年】

  • 4/11(月)19:00~@大田スタジアム
  • 7/4(月)19:00~@大田スタジアム
  • 12/5(月)19:00~@大田スタジアム

【2021年】

  • コロナ禍により三度の中止

【2020年】

  • 1/27(月)18:30~@大森スポーツセンター
  • 2/10(月)18:15~@大森スポーツセンター
  • 12/7(月)19:00~@大田スタジアム

【2019年】

  • 3/23(土)19:00~@神宮外苑室内練習場
  • 5/20(月)18:00~@平和島グラウンド
  • 12/2(月)18:00~@平和島グラウンド

【2018年】

  • 2/3(土)19:00~@東京ドームシティスポドリ
  • 4/21(土)19:00~@神宮外苑室内練習場
  • 6/30(土)18:00~@神宮外苑室内練習場
  • 10/27(土)19:00~@神宮外苑室内練習場
  • 12/15(土)19:00~@神宮外苑室内練習場

【2017年】

  • 5/27(土)11:00~@東京ビックサイト
  • 5/28(日)11:00~@東京ビックサイト
  • 6/18(日)11:00~@東京ドームシティスポドリ
  • 7/8(土)19:00~@神宮外苑室内練習場
  • 8/5(土)11:00~@東京ビックサイト
  • 8/6(日)11:00~@東京ビックサイト
  • 9/30(土)19:00~@東京ドームシティスポドリ
  • 11/18(土)17:00~@神宮外苑室内練習場

【2016年】

  • 1/17(日)11:00~@東京ドームシティスポドリ
  • 2/21(日)11:00~@神宮外苑室内練習場
  • 3/20(日)12:00~@旬菜ダイニング和西灯
  • 4/24(日)11:00~@東京ドームシティスポドリ
  • 5/21(土)17:00~@旬菜ダイニング和西灯
  • 5/21(土)19:30~@旬菜ダイニング和西灯
  • 7/9(土)18:00~@旬菜ダイニング和西灯
  • 7/24(日)11:30~@神宮外苑室内練習場
  • 9/17(土)18:00~@旬菜ダイニング和西灯
  • 12/17(土)18:00~@旬菜ダイニング和西灯

【2015年】

  • 9/20(日)12:00~@東京ドームシティスポドリ
  • 10/18(日)12:00~@東京ドームシティスポドリ
  • 11/22(日)11:00~@東京ドームシティスポドリ
  • 12/23(日)13:00~@東京ドームシティスポドリ

【2014年】

  • 9/21(土)19時〜@大田スタジアム

ー現在募集中のコンテンツー

①11/6月曜)19時〜@大田スタジアム



【申し込みフォーム】※お名前の後ろに①②③いずれかの番号を入力してください

プライバシーポリシー を読み、同意しました